2011-01-01から1年間の記事一覧

メタセコのモデルをBlenderでスキニング・アニメーション その2

前の記事 メタセコのモデルをBlenderでスキニング・アニメーション その1 - Santarh.mm インポート環境を構築する まずは Metasequoia からモデルを持ってこなければいけません。 Blender 用の Metasequoia Import/Export アドオンは色々ありますが、今回は…

メタセコのモデルをBlenderでスキニング・アニメーション その1

はじめに この記事は、Metasequoia でのモデリングには慣れていて Keynote でボーンをつけてみたものの、物足りない……というレベルの人を対象にします。モデリングに関しては何も書かないつもりです。また、私自身が試行錯誤しながら備忘録的に書く記事にな…

WebGLが熱い

THREE.js が熱い 僕がそれぞれ数時間程度で作ったものを並べています。 点群表示 http://www.ster.jp.net/webgl_cube.html 好きな画像を Upload するには鯖が必要みたいなので、用意した画像を Canvas で点群化してなんちゃって3D表示。 空 http://www.ster.…

はじめてのさいみん!

導入 催眠オナニーという単語を最近よく聞く。僕も昔は「幽体離脱」に憧れて無意味な努力を重ねたことがあるので、俄然興味が湧いたわけだ。「幽体離脱」を試していたときは何も聞かず無音で精神を異次元の方向に飛ばそうとしていたのでとても苦しかった。一…

Unityで0からゲームを作る試み その2

その1の時点ではパーティクルは自動的に消えてくれませんでした。そこでスクリプトでパーティクルの発生を止めて、パーティクルを消去することにします。 パーティクルの発生を司るクラス「ParticleEmitter」のリファレンスを見てみると、Variableに emit S…

Unityで0からゲームを作る試み その1

そろそろゲーム作らないと!ということで、Unityのスクリプトとか全然知らない状態から3時間でどこまでできるか?をやってみました。 プレイヤーは固定旋回式の砲台。周囲から迫り来る敵共をやっつける……というものです。製作状況としては マップの作成 : …

1時間でさまになる感じのUnity3D

とりあえず何かつくってみようということで、TerrainアセットをDownloadして1時間ほど地形をコネコネ。途中で全部吹っ飛ぶハプニングもあったけど(保存しましょう)。 Unity3DのAssetStoreは便利なので是非覗きましょう。3Dモデルを作れなくても、ざわざわ…

モデル製作近況

夏コミも近づいて参りましたが、僕は相変わらずモデルを制作しています。 最近はMetasequoiaのファイルフォーマットと睨めっこしてプログラムを書くことが多いので、このレンダリング画像を制作するにあたって使用した「CelsView」の作者さんには頭があがり…

これから始めるUnity3D

これまで手軽に3Dゲームを作ることができる環境は特になかった。強いて言えばEasy3DやXNAであろうが、正直言えば成功しているとは言いがたいし、初心者にオススメすることもできない。なぜなら全てをプログラムコード上で設計しなければならない以上、システ…

Mac便利機能へのいざない

Mac

林檎教会へようこそ。迷える窓の子たちを導くのがこの記事の役目です。私と一緒に「Think Different」の境地へと達しましょう。 文字入力 文字入力に際して便利な機能を挙げていきます。Macの主なアプリケーション(Cocoaアプリケーション)では以下のEmacs風…

アイドルを魅せる

3DCGにおいて、アニメキャラを魅せる上での注意点を挙げていきたい。 動いても良し、静止画にしても良し、を目指していく。 カメラ追従光源を利用しよう。 どんな視点からでも光って見えることが重要だ。 ちなみにアイドルマスターではカメラの右上方向から…